2025年3月28日放送のZIPでお弁当アイテムについて紹介されました!
お弁当アイテム
トッピングカップ付きランチカプセル
|
無印良品:トッピングカップ付きランチカプセル:
450ml690円 ・350ml590円
スリムな縦型弁当箱でカバンに入れても邪魔にならないです。
フタの中にトッピングカップが付いていて、液体を入れてもOKです。
サラダのドレッシングやケチャップ、マヨネーズなどの調味料を入れるのもいいですね。
フタを外せばレンジOKです。
マンガ肉の骨ミニお弁当ピック
|
アクティバル:マンガ肉の骨ミニお弁当ピック:550円
いつものおかずに刺すだけで簡単にミニサイズのマンガ肉が出来ます。
新潟県燕市の職人さんが本気で作った型から出来た、ナイロン樹脂製のピックです。
唐揚げやチキンナゲットに刺したり、肉巻きおにぎりの両側に刺したりと色々なマンガ肉が出来ます。
巻くだけ保冷クロス
|
KEYUCA:巻くだけ保冷クロス(全4カラー)1,089円
特殊な素材で出来ていて、生地を重ねるだけで、細かい繊維同士がしっかりと密着します。
お弁当を包んで結ぶ手間が省けて、かさばらないランチクロスです。
遮光性もあり冷気を逃しにくいアルミフィルム付きで、保冷剤と一緒にお弁当を包めば、気温上昇による細菌の増殖を防ぎ、食中毒の予防にもなります。
バナナなどどんな形の物でも自由に包めます。
GEL-COOL triangle おにぎりケース
|
GEL-COOL triangle おにぎりケース:1,100円
凍らせたフタそのものが保冷材の役目を果たすおにぎりケースです。
4時間約15℃で保冷してくれます。
ハードケースになっているので、カバンの中に入れても形が崩れる心配がありません。
おにぎりだけではなく、フルーツなども入れられて便利です。
まとめ
ランチタイムが楽しくなるアイテムがたくさんありますね!
これから暑い季節を迎えるので、役立つものをうまく取り入れていきたいです。